BWとは、トヨタ車体労働組合の英訳名「TOYOTA AUTO BODY WORKERS' UNION」のBODYの頭文字「B」WORKERS'の頭文字「W」をとってできたニックネームですが、さらに「Beautiful Way」(美しく素晴らしい人生)という意味も込められています。
◎夏と言えば海水浴、花火などが代表されるが、私が子どもの頃に夢中になったのは、カブトムシなどの昆虫採集だ。オオクワガタを見つけた時には大喜びしたのを覚えている。あの当時はよく見かけたが、最近は見る事も少なくなった。ここにも自然破壊や温暖化の影響が出ており、子どもたちが自然と関われる環境も減っている様に感じる。
◎生活する上で欠かせないお風呂。お風呂では、一日の疲れを取ったり、リフレッシュしたりと様々だと思う。シャワーの使用時間を1分短縮するだけでもガス代が年間で約2,760円節約ができ、二酸化炭素も27㎏削減できる。一人だと少量だが、みんなでおこなえば削減量が増え貢献度もあがる。身近なことから取り組みを進めていこう。(友)